『にっしんカメラ 撮影日記』

FUJICOLOR 100 で撮ってみた📷
ホームページをご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するフィルムはタイトルにもあります通り、 FUJIFILM FUJICOLOR 100 でございます! 比較的お値段も安いフィルムでございますので、買われる方も多いでしょうか? このフィルムと、カメラは毎度おなじみMINOLTA X-700&MD50/1.7 を使って、 上野駅周辺や公園、国立科学博物館内などを撮ってみました📷 ~上野駅 地下通路~ 京成線に向かう地下通路が曲線を描いていて、綺麗だなぁと 毎度通る度に思っています♪ ~上野駅 周辺~ 地上に上がったら見える景色 ~上野公園~ 上野公園で過ごす人々 この日はとてもいい天気だったので、散歩している人やカフェで過ごしている人が多かったです。 民族音楽の演奏を披露している人たちもいました! ~国立科学博物館~ 建物も美しいですし、 このステンドグラスから漏れる光がとても綺麗です✨ 博物館の中は暗いので、心配しつつ撮影していましたが レンズが1.7と明るいレンズを使用していたため、...
FUJICOLOR 100 で撮ってみた📷
ホームページをご覧いただきありがとうございます! 今回ご紹介するフィルムはタイトルにもあります通り、 FUJIFILM FUJICOLOR 100 でございます! 比較的お値段も安いフィルムでございますので、買われる方も多いでしょうか? このフィルムと、カメラは毎度おなじみMINOLTA X-700&MD50/1.7 を使って、 上野駅周辺や公園、国立科学博物館内などを撮ってみました📷 ~上野駅 地下通路~ 京成線に向かう地下通路が曲線を描いていて、綺麗だなぁと 毎度通る度に思っています♪ ~上野駅 周辺~ 地上に上がったら見える景色 ~上野公園~ 上野公園で過ごす人々 この日はとてもいい天気だったので、散歩している人やカフェで過ごしている人が多かったです。 民族音楽の演奏を披露している人たちもいました! ~国立科学博物館~ 建物も美しいですし、 このステンドグラスから漏れる光がとても綺麗です✨ 博物館の中は暗いので、心配しつつ撮影していましたが レンズが1.7と明るいレンズを使用していたため、...

モノクロフィルム"CatLABS 320"で撮ってみた!🐈
いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます! そしてお久しぶりです!✋ お店がリニューアルしまして、それまでの間はお休みしておりましたが また再開いたしますので、これからもよろしくお願いいたします♪ さて、早速ご紹介するフィルムはこちら! . ”CatLABS”です🐈 ネコのイラストのパッケージがかわいいですね♪ 今回はモノクロフィルムで撮影してみました~! 使用したカメラは、MINOLTA X-700 & NEW MD 50/1.7です📷 私自身、あまりモノクロネガフィルムで撮影した経験が無いので、 仕上がりがドキドキでした!! ~ぶらり銀座~ とあるブランド店の、準備をしている光景です。 銀座のショーウィンドウは煌びやかでかっこいいですよね✨ 銀座には現在のスタイリッシュな場所もありつつ、古き良き昔ながらの建物も沢山残っており時代を感じる場所ですね!! ~ぶらり上野公園~ 続きまして、上野恩賜公園を散歩したときの写真でございます🐼 個人的な話ではありますが、初めて不忍池に行きました!...
モノクロフィルム"CatLABS 320"で撮ってみた!🐈
いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます! そしてお久しぶりです!✋ お店がリニューアルしまして、それまでの間はお休みしておりましたが また再開いたしますので、これからもよろしくお願いいたします♪ さて、早速ご紹介するフィルムはこちら! . ”CatLABS”です🐈 ネコのイラストのパッケージがかわいいですね♪ 今回はモノクロフィルムで撮影してみました~! 使用したカメラは、MINOLTA X-700 & NEW MD 50/1.7です📷 私自身、あまりモノクロネガフィルムで撮影した経験が無いので、 仕上がりがドキドキでした!! ~ぶらり銀座~ とあるブランド店の、準備をしている光景です。 銀座のショーウィンドウは煌びやかでかっこいいですよね✨ 銀座には現在のスタイリッシュな場所もありつつ、古き良き昔ながらの建物も沢山残っており時代を感じる場所ですね!! ~ぶらり上野公園~ 続きまして、上野恩賜公園を散歩したときの写真でございます🐼 個人的な話ではありますが、初めて不忍池に行きました!...

"FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400" で撮ってみた!
いつも当店ホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます♪ 前回に続きまして、 フィルムの作例紹介をしていきたいと思います! 今回使用したフィルムはこちら! FUJIFILMの、SUPERIA PREMIUM 400です😊 こちらのフィルムを使って、またまた秋葉原周辺をあるいてみました♪ ~駅周辺~ ちょうど電車が通ったタイミングで撮ることができました😄 ~パークギャラリー周辺~ パークギャラリーさんに立ち寄る道中に、周辺も 撮影してみました! この辺りはお店も密集していて、賑わっていました 青と緑の壁が印象的なパークギャラリーさん✨ 個性溢れる作家さんたちの すてきな作品を展示しております👍 ~アーツ千代田3331~...
"FUJIFILM SUPERIA PREMIUM 400" で撮ってみた!
いつも当店ホームページをご覧いただきまして 誠にありがとうございます♪ 前回に続きまして、 フィルムの作例紹介をしていきたいと思います! 今回使用したフィルムはこちら! FUJIFILMの、SUPERIA PREMIUM 400です😊 こちらのフィルムを使って、またまた秋葉原周辺をあるいてみました♪ ~駅周辺~ ちょうど電車が通ったタイミングで撮ることができました😄 ~パークギャラリー周辺~ パークギャラリーさんに立ち寄る道中に、周辺も 撮影してみました! この辺りはお店も密集していて、賑わっていました 青と緑の壁が印象的なパークギャラリーさん✨ 個性溢れる作家さんたちの すてきな作品を展示しております👍 ~アーツ千代田3331~...

”上海 申光 I型 ISO400 27枚撮り” で撮ってみた!
いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます! 前回はこのコーナーを始めるお話をしましたね😊 さっそくではありますが、 撮ってみたフィルムと作例の紹介をしていきたいと思います。 まずはこちら!☛ 上海 申光 I型 ISO400 27枚撮り です! パッと見た時のパッケージがかわいいですね🌈 MINOLTA の X700 & NEW MD50/1.7 と、 こちらのフィルムを使って秋葉原駅周辺や、当店から 少し足をのばして 神田明神や、その周辺などを撮影してみました♪ ~神田明神~ とても色鮮やかで、煌びやかな建物で綺麗でした! また、細かな装飾も美しかったです✨ こうして写真で見ても実物と変わらない、色のクッキリした感じや、...
”上海 申光 I型 ISO400 27枚撮り” で撮ってみた!
いつも当店ホームページをご覧いただきありがとうございます! 前回はこのコーナーを始めるお話をしましたね😊 さっそくではありますが、 撮ってみたフィルムと作例の紹介をしていきたいと思います。 まずはこちら!☛ 上海 申光 I型 ISO400 27枚撮り です! パッと見た時のパッケージがかわいいですね🌈 MINOLTA の X700 & NEW MD50/1.7 と、 こちらのフィルムを使って秋葉原駅周辺や、当店から 少し足をのばして 神田明神や、その周辺などを撮影してみました♪ ~神田明神~ とても色鮮やかで、煌びやかな建物で綺麗でした! また、細かな装飾も美しかったです✨ こうして写真で見ても実物と変わらない、色のクッキリした感じや、...

”色々なフィルムで撮ってみた”コーナー開始します📷
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます タイトルにも書いた通り、 ”撮ってみたコーナー”の記事では 当店で販売している、様々なフィルムで撮った作例写真を ご紹介してまいります! 種類がたくさんあり、 次撮るフィルムは何にしようか… どんな写りをするのか…と 迷う方もいらっしゃるかと思いますが、 フィルム選びの参考になりましたら幸いです♪ 次回の記事から早速フィルムをご紹介していきますので お楽しみに😄
”色々なフィルムで撮ってみた”コーナー開始します📷
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます タイトルにも書いた通り、 ”撮ってみたコーナー”の記事では 当店で販売している、様々なフィルムで撮った作例写真を ご紹介してまいります! 種類がたくさんあり、 次撮るフィルムは何にしようか… どんな写りをするのか…と 迷う方もいらっしゃるかと思いますが、 フィルム選びの参考になりましたら幸いです♪ 次回の記事から早速フィルムをご紹介していきますので お楽しみに😄